ハロウィンウォークラリーに親子で参加してきました。

このイベントは、緑あふれる公園の中を
それぞれに工夫して仮装した子どもたちや大人のみなさんが
地図を持って、いろんなクイズに答えたり、ゲームをしたり、
合い言葉を言ったりして、回っていくんです。
私は、スタッフとして、
ポイントに立っていました。
だから、私もほんのちょっと仮装!
頭にウサギの耳を......。
これね、かわいいんですけど、
この公園は、とてもウォーキングをする人が多くて。
でね、子どもたちがいる時はいいんだけど、
ひとりぼっちの時は、ちょっと怪しいんです。
だって、おばちゃんが山の中で、
ウサギの耳をつけて佇んでるんですよ!
聞いてくれるひとには、がんがん説明しましたが......。
そんな私をじっとみつめる目が!

これは、相当、不審がってます。
でも、遠くから子どもたちが
「あ〜〜〜。うさぎがいる〜〜。はしれ〜!」
とか言ってくれると嬉しくて。

雨が少し降っていたけど、
あったかさと笑顔あふれる時間でした。
この公園には、おおきな池が3つあります。
その1つは、こんなに近くに白鳥たちがいるんです。
山一つが、公園になったようなところです。


このイベントは、緑あふれる公園の中を
それぞれに工夫して仮装した子どもたちや大人のみなさんが
地図を持って、いろんなクイズに答えたり、ゲームをしたり、
合い言葉を言ったりして、回っていくんです。
私は、スタッフとして、
ポイントに立っていました。
だから、私もほんのちょっと仮装!
頭にウサギの耳を......。
これね、かわいいんですけど、
この公園は、とてもウォーキングをする人が多くて。
でね、子どもたちがいる時はいいんだけど、
ひとりぼっちの時は、ちょっと怪しいんです。
だって、おばちゃんが山の中で、
ウサギの耳をつけて佇んでるんですよ!
聞いてくれるひとには、がんがん説明しましたが......。
そんな私をじっとみつめる目が!

これは、相当、不審がってます。
でも、遠くから子どもたちが
「あ〜〜〜。うさぎがいる〜〜。はしれ〜!」
とか言ってくれると嬉しくて。

雨が少し降っていたけど、
あったかさと笑顔あふれる時間でした。
この公園には、おおきな池が3つあります。
その1つは、こんなに近くに白鳥たちがいるんです。
山一つが、公園になったようなところです。

▲
by usaginounojiha
| 2008-10-27 10:48
| あら!